デイキャンプ 〜坂田ヶ池総合公園〜
こんばんは!
今日もお仕事、勉強、家事育児お疲れ様です!
今回は千葉県成田市にある、坂田ヶ池総合公園でデイキャンプ した話です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ティエラちゃんの設営を習ったので、早速設営練習しに行きました!
…………….が、上手くいかず写真すら撮っていません汗汗
教えてもらった外枠まではすんなりいったのですが……いや、外枠も最初の部分がピンと張りすぎて傾いちゃいました。
寝室部分のフックを掛ける位置もなかなか分からず、四苦八苦しました。
なので、ティエラちゃんの姿はまた落ち着いたら…
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
なので、今回は坂田ヶ池総合公園についてです。
坂田ヶ池総合公園は成田市ある市営?の公園です。
以前行った時は暖かかったので、タープやテントは立てず、テーブル等だけにしました。
かまど付きのサイトはテーブルも付いてます。
炊事場は屋根付き、水のみでます
駐車場とサイトは別なので、リヤカーが借りられます
リヤカー置き場
トイレにはオムツ替え台もあります
シャワー室
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
サイトの近くにはローラー滑り台があります
ローラー滑り台入り口
子供達はワクワク♡
でも、お尻が痛い笑笑
なので、ソリの貸し出しも数量限定でしているようです。
我が家は100均で簡易的なソリを買って持って行きました!
子供達は滑り終わったら、この坂を駆け上がってもう一回!と言います
公園には橋もあります
橋を渡ると、また遊具が!!!!
龍の形をしてるとか?
滑り台や
ターザンロープも♡
私も子供たちもとっても大満足でした♡
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
市営?なのもあり、料金が安い!
デイキャンプで
大人 300円×2人でした!
成田市民だと、大人1人200円みたいです。
※我が家の一例です。 シーズンや家族構成等により料金は変わってきますので、行く際は調べてから行ってみてください!
また更新します!